2024年度なわてんグランプリ【後援会賞】【いいね!獲得No.1作品】のご紹介
「なわてんグランプリ」とは、大阪電気通信大学総合情報学部の卒業研究・卒業制作展「なわてん」において、特に優秀な作品に賞を授与する受賞式です。
今回で22回目を迎える2024年度「なわてんグランプリ」では、総合情報学部デジタルゲーム学科第19期生、ゲーム&メディア学科第4期生、情報学科第9期生の皆さんによる卒業研究・卒業制作224点を対象に、厳正な審査が行われました。
後援会賞は、全作品の中から 大阪電気通信大学後援会の保護者の視点で特に優れた作品に贈られました。
石橋会長の評価コメント
後援会賞、おめでとうございます。今回、後援会が選んだ「戻らず気にせず脳天気に」は、キャラクターの特徴的な動きがとても可愛らしい作品です。また、作者がこだわった音響効果により、2つの世界の違いが見事に際立っていました。
ストーリーは分かりやすく展開されており、ワクワクしながら最後まで楽しむことができました。さらに、「過去に囚われることなく、未来へ向かって楽しもう」という作者の前向きな気持ちが込められた、素晴らしい作品でした。
今後のご活躍を心より期待しています。おめでとうございます。
戻らず、気にせず、能天気に
松岡誠治さんのコメント
まずは、私の作品が選ばれて、とても嬉しいという気持ちでいっぱいです。
この作品を制作する際に、どのようにすれば立体的な音を聞かせることができるのか、また2つの世界の雰囲気にどれだけ差をつけることができるのかについて、何度もつまずきました。しかし、山路先生や同じゼミの仲間から、さまざまなアドバイスをいただき、そのおかげでこの作品をここまで作り上げることができました。
作品情報はこちら→「戻らず、気にせず、能天気に」松岡誠治さん
いいね!獲得No.1作品(2025年2月8日時点)
十人十色の大学生活
オンラインで最も多く「いいね!」を獲得した作品は…『十人十色の大学生活』ゲーム&メディア学科前川愛結さんです!おめでとうございます!
オンラインサイトのいいね!ボタン、みなさんもう押していただけましたか?
なわてんオンラインサイトの「いいね!」ボタンはまだまだ押せますので、お気に入りの作品があればぜひ「いいね!」を送ってくださいね。
また、コメントを記入する機能もありますので、作者に聞きたいことや伝えたいこと、作品の感想などぜひご記入をお願いします!
作品情報はこちら→「十人十色の大学生活」前川愛結さん
受賞された皆さん、おめでとうございました!
そして、今回出品されたすべての卒研生のみなさんに拍手を送ります!
出品された作品はオンラインサイトで2025年3月28日(金)までご覧いただけます。
ぜひコメントやいいねボタンで応援をおねがいします。