今回のなわてんグランプリでは、初めて特製トロフィーが制作されました。このトロフィーは、大阪電気通信大学のWebCM用に現在制作中のヒーローキャラクターをモデルにしたデザインとなっています。
Read More後援会賞は、全作品の中から 大阪電気通信大学後援会の保護者の視点で特に優れた作品に贈られました。
Read More024年度なわてんグランプリ「ゲーム部門賞」は、全78作品の中から、特に優れた7作品に贈られました。
審査委員を代表して、デジタルゲーム学科の森善龍先生と、今年度で退任される高見友幸先生に総評していただきました。
2024年度なわてんグランプリ「メディアデザイン部門賞」は、全101作品の中から、メディア表現、メディアインタラクション、メディアコミュニケーションの観点から優れた9作品に贈られました。
審査委員を代表して、ゲーム&メディア学科のナガタタケシ先生に総評していただきました。
研究部門は、出展された48点の卒業研究より、学術的評価の高い5点に贈られました。審査委員を代表して、デジタルゲーム学科の沼田哲史先生に総評していただきました。
Read More今回で22回目を迎える「2024年度 なわてんグランプリ」では、総合情報学部 デジタルゲーム学科第19期生、ゲーム&メディア学科第4期生、情報学科第9期生の皆さんによる卒業研究・卒業制作224点を対象に、厳正な審査が行われました。
Read More2024年度なわてんのメインビジュアルは、テーマカラーの黄色から転じて「黄金」。今年も3年生の皆さんが、関連する色名の語源、色のイメージ、意味、文化などを調べ、4年間の成果を発表する場にふさわしいビジュアルを制作しました。
Read More2024年度なわてんのテーマカラーは黄色から転じて「黄金」。今年も3年生の皆さんが、色のイメージ、意味、文化などを調べ、4年間の成果を発表する場にふさわしいビジュアルを制作しました。
Read More